踊らされるな!騙されやすい人の特徴と改善策

どうも、りかちゅうです!世の中は騙し、騙されるゲスい世界です。とは言っても100%そういうわけではないですよ?きちんとした信頼関係やら友情関係、恋愛関係などはあります。まともなことだってあります。だからって、現実はきれいごとだけではありません。むしろ、先ほども述べたように大半のことがゲスいとみなしても過言ではありません。それなのにもかかわらず無知だからなのか騙される人は沢山います。そうでなかったら詐欺に遭う人なんてないですからね?ということでこの記事では騙されやすい人の特徴と改善方法について話したいと思います!

世の中嘘だらけ

単刀直入に言います。世の中嘘だらけです。普通にメディアやら政府などは嘘をつきます。ここに関してはマスコミのビジネスモデルを知ってる人ならば察せるはずです。政府なんて自分の都合のいいように国民を利用してるだけです。ドラゴン桜2にもその話はしています。

というか、人間嘘は付きますよね?ついた事ない人間なんてそういないです。このようなことを踏まえても、世の中嘘だらけだったり、騙すことばかりだったりと言っても過言ではありません。

騙されやすい人の特徴

このように世の中は嘘パラダイスです。でも、それに気づけてないからこそ騙されやすい人はいます。では、どのような人が騙されやすいのか?

1.経験値や情報量が少ない

世の中、経験や情報は命です。もし、経験があったとしたらその経験を元に色々動けることができます。例えば詐欺に遭ったことがある人ならば詐欺の仕組みなどは人一倍身に染みているはずです。もし分かってなかったら学べてない証拠です。また、経験ができていなくても誰かしらから情報を貰っている人はや情報を追いかけている人はそこから色々分析できます。ですが、情報も経験も無かったら察することは困難なため騙す側の発言に乗っかってしまいます。世間知らずは損するとはこういうことです。

2.相談できる人が少ない

騙されやすい人って自分の主観だけで判断してしまう人がいます。特に、判断力が鈍っている時ほど主観が入りやすいです。それもあって胡散臭いくらいに良い条件の話だったとしても第三者の意見がないこともあって怪しいことが見抜けません。それもあってどこか都合よく考えてしまい、騙されていることに気づかない場合があります。ちなみに具体例としてはホストです。ホストにハマる子の特徴として友達が少ない子が多いらしいです。また、ホスト側も第三者の意見が通りにくいということから友達が少ない人をターゲットにするそうです。

このように、相談相手が身近にいない人は1人で決断して騙されるなんてオチもあるので客観的に物事を見ることを心がけましょう。また、相談できる人を作ることも大切かと思われます。

3.限定などの特別感のある言葉に弱い

よくありますよね。期間限定やら、今しか買えない。今の期間だけ値下げなど。こういうのに乗っかるのは損したくない気持ちがあるからかと思われます。確かに、買いたくなる気持ちは分かります。私も買うことだってあります。ただ、世の中にはそういう形で騙すことなんて普通にあります。今だけ割引とか言いながらいつまでも割引の額だったりしますからね?アールエムがそうでした←。それなのにもかかわらず今だけしか買えない、特別に安くできるなど今逃したら損するという言葉に弱くてついつい口車に乗せられてしまいます。

ここに関しては本当に期間限定なのか、本当に今しか割り引かないのかなどを吟味した方がいいかと思われます。ちなみにネット販売なんて今だけとか言われてるけどそんなこともないなんてことあるあるです。

4.占いなどスピリチュアルが好き

騙占いや運命的なものが好きといった人は騙されやすいことが多いです。理由としては論理的ではないからです。別に占いや神秘的なものを好きなことには否定しません。ただ、占いとは論理的なものではなくスピリチュアルです。要はちゃんとした根拠のあるものではないということです。となるとあまりに依存しすぎるといい方向にはいかなくなります。具体的にはのめり込みすぎて洗脳されてしまうようにもなってしまい、他の人の声は耳にはいらなくもなるものです。それ故にいい結果なだけ開運グッズを買ってしまったり、高額な商品を買って高いローンを組まされてたりするなんてこともあります。

このようなことを踏まえても占いはほどほどにしましょう!あれはエンターテイメントです。のめり込み過ぎたら沼です。

騙されないようにするための改善策

以上が騙されやすい人の特徴です。当てはまった人はいますかね?もし、1つでもあったら改善することをお勧めします!では、どう改善したらいいか?

1.周りの人に相談する

先ほども述べたように主観的になりすぎると判断力が鈍ります。また、偏った考え方になってしまったり本質が見えなかったりすることがあります。それを回避するためにも客観的な立場の誰かにも一緒にみてもらうようにしましょう。その際にコイツに相談したら安心だという人を選びましょう!相談相手間違えたらツムツムです!

2.調べる習慣をつける

鵜呑みにするのではなく、自分でも情報を集めるようにしましょう。先ほども述べたように知識が不足していることや聞いたことがないと騙されやすいです。無知は罪とはこういうことです。ですので、色々リサーチして知識つけて騙されないようにしましょう!

とは言ってもね…。

まあ、騙されないようにするための改善策はあることにはありますよ。ただ、問題なことがあります。それは騙されている人に関しては騙されていることに気づかないで騙されることが多いです。もし、自覚があったら、簡単に騙されることなんてないです。おそらく、信じようという気持ちが強いのかもしれません。たしかに、人を信じることは悪いことではありません。100%疑う人生だったら人間不信になりかねないですからね?ですが、もしなんか不安だなと思ったら疑うことをした方がいいかと思われます。また、周りが反対してたら少しは警戒しましょう!

りかちゅうさんは騙されたことある?

まあ、ありますよ?普通に?ここに関しては他の記事で軽く書いているので深くは話しませんが金銭的詐欺とかに遭ったことはあります。今はないのでご安心ください!まあ、詐欺に遭ったおかげでどういう仕組みかについてなどは把握できたのでいい経験にはなりました。一度は騙されるのもいいことかもしれませんよ?あと些細なことですが人の冗談をガチで信じちゃうことはありますwwwwwww。冗談だからまだ救われています。なんか他人からどう見ても冗談なものほど信じちゃうんですよね。

まとめ

別に騙されるって金銭的なことだけではないです。普通にメディアや政府に騙されることだって騙された側として認定されます。それなのにもかかわらず、それに気づけてないひとがいます。要するに、騙される内容が大きいか小さいかなんて関係ないということです。まあ、騙された損害はピンキリですよ?ですが、ぶっちゃけたことを言うならば騙されたことには変わりはありません。ですので、人間不信にならない程度疑う心は持つようにしておいた方がいいかと思われます。その方が鴨にならずに生きていけると思います!以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう