会社は社長次第!いい社長の特徴

どうも、りかちゅうです。皆さん会社内で1番重要となる人物って誰だと思いますか?直属の上司、同僚、先輩。その他色々思い当たるような人物はいますが実を言うと社長なんです。大手企業とかになると大半の社員は社長とのご縁は薄くなったとしても社長ではあるのです。なぜならトップとしてみんな引っ張っていく人材であるからです。もし社長がへたれならば組織は崩壊です。ではどんな社長がいい社長と言えるのか?この記事にて話したいと思います!

社長が1番大事な理由

社長が1番大事なのはトップだからです。部活でも部長がだらけていたら他の人たちもだらけますよね?部長がだらけているからこそ。それと同じです。会社という組織も社長の方針次第で会社の質というものは変わってきます。また、社長という立場は沢山の偉いポジションの中でも前に出る立場です。会社のホームページに1番に名前が載るのももちろんのこと、写真も社長のから載ります。また、メディアで話題になったら社長は映し出されます。そういうことを踏まえると社長は1番大事だとも言えるでしょう。詳しいことに関してはこちらの記事を見てください!

社長の器が会社を決める理由と器の広げ方

いい社長の特徴

会社では1番社長が重要であるというという理由が分かったかと思うので本題でもあるいい社長の特徴について話したいと思います!

1.社員を大切にする人

大前提な話ですけどね。会社だから利益を追求しないといけないです。だからって利益のためだぁといい社員を駒扱いするような社長はあるまじき姿です。そんな姿よりも社員が自分の会社のために頑張って欲しいということから社員を大切にしている人はいい社長ですね。そりゃ社員も人間ですから親身になってくれるような人には心を開くことでしょう。また、心が開くことでこの会社に尽くしたいという社員は増えていくでしょう。

2.決断力、行動力がある

いい社長は決断力や行動力があります。やはり会社のトップが最終的に方針等を決定しないといけないのは事実です。そんな時にあれこれとぐだぐだしててタイミングを逃すってことあったら話になりません。だからこそ、スパッと決断してしっかりと行動できる人というのは組織としてきちんと動く会社になり得るでしょう。また、決断と行動に関して間違えた時にすぐに

3.相手の立場が分かる人

社長となると利益についつい目が行きがちで相手のの立場に立てないなんてことがあります。余裕がないときとか特にそうですね。そんな中でも相手の立場で考えられる人はいい社長でしょう。例えば仕事のサボり。サボるというのは社長にとっては不都合な話ではありますが、頑なに怒るのではなく相手がサボってしまうような理由などをきちんと分かって行動できるか。そこが大事かたら思われます。これは社員だけでなくクライアントにも同じことが言えますね。

4.自己責任であるか

自分がトップとなるには自己責任であるかは重要です。社員側に関しては部下ではあるので人のせいにしてもなんとかなっても社長という立場はそういうわけにはいきません。売上も何もかも自分の責任として捉えて行動しないといけません。要は自分がトップとなるからには自分で何もかも負わないといけないということです。

5.人望があるか

会社というのは組織です。そんな時にトップの人間が人望がないと組織崩壊してしまいますよね。社員にも嫌われるだけでなくクライアントにも嫌われるということが起きているということですから!ぶっちゃけたことを言うと経営者に必要なのはスキルよりも人望ですね。スキルあっても人望がなかったら何もかもが終わりです。詳しくはこちらを見てください!

経営者は人望が絶対に必要:3字熟語から学ぼう

5.主観も客観のバランスがある

トップだけあって優柔不断な対応ではいけません。自己主張は強くないと押し倒されてしまいます。だからって自己主張が強すぎると周りの人達が離れていってしまいます。人の意見を聞かないと思われてしまうからこそ。そのようなことが起きえないようにするためにも自分の主張に関してはきちんといいつつも、周りの人達の意見に耳を傾けて客観的な見解ができるようにならないといい社長とはみなされないですね。主観と客観は対義語だけあって矛盾しているように見えますが、みんなをまとめるという立場である上にこの矛盾な感じというのはあるものですね。

ベンチャー企業ほど社長が大事

大手であろうと、中小企業であろうと、ベンチャー企業であろうと社長は大事であることには変わらないですよ。ですが、その中でもベンチャー企業ほど社長は大事です。なぜなら組織が小さいだけあって社長の理念や指針などがもろに影響します。大手企業になると配属先の上司にもよるんですがベンチャー企業だとそういうわけにはいかないということですね。ですのでもしベンチャー企業の社長が楽しく働こうという人なら空気も楽しくなります。反対にゴリゴリの体育会系のスパルタだと空気もそのようになります。そう考えるとベンチャー企業に就職する際は社長の考え等は絶対に見ないといけないです!

りかちゅうさんにとっていい社長は?

たくさんあるちゃありますが特にと思えるのはこの2点ですかね?軽くですが話しますね。

1.壁を作らない人

トップであるだけあってみんな緊張するじゃないですか?多分部下からしたら社長の前ではうまく話せないなんてことありますし。それだからこそ社長って感じが満載な人よりも壁を作らないように心がける人はいい社長だとは思います。

2.売上に責任持ってる人

会社だけあって利益を得ないと続けられないのが現実です。そんな時に会社の売上げなんて営業に任せればいいみたいな考えの人はなんか違うなと思うんですよ。社員な社長のやりたいことを手伝っているわけで本当の当事者はお前だろって?要はもし会社の売上げがやばいなら自分から責任持って動けということです。やはり自分のやりたいことを提案した側はきちんと何事にも責任を持って欲しいですね。実際に私だって当ブログに関しては閲覧人数やPV、広告のクリック等は責任を持ってやってます。このマインドは忘れないように継続はすることも心がけて。

りかちゅうさんの憧れの社長は?

私が憧れている経営者こと社長はジャニーズ事務所のジャニーさんですね!ジャニーさんって壁を作りたくないからタメ口じゃないとブチ切れるという人なんですよ。社長なのにって感じですね。それなのにメディア界では逆らえないと言うくらいの権威を持つというようなカリスマ性には本当に憧れます。成功者そのものですね。それもあって2019年7月にいなくなってしまった時はショックでした。実際に会ったみたいと思っていたからこそ。だけど、私の1番の社長はジャニーさんです!ジャニーさんを越すほどの変人社長になりたいですね←。

まとめ

私自身、なにかとご縁があって社長さんとの繋がりがあるちゃあるんですよ。その際に思うことはこの記事通り社長がいい会社は本当に良いって思えることですね。本当ゴリゴリな社長はついていけなくなる人もいれば、ワンマンな社長だと部下は意見を言えなくなっていますね。これは大企業にも言えることかと思われます。私が研究したい会社リクルートを見ても思うことですが(あの当事者意識は江副さん故にありうる感じですね)。

ですので、会社選びは社長を見たほうがいいですし、社長側はあなた次第と思った方がいいと思います!上から目線な終わりになりましたが以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう