日本の給料の低さはどう悪影響を与えるのか

どうも、りかちゅうです。日本は先進国とは言われているもの、給料は低いです。他の先進国よりかは低いのが現実です。まあ、そんなこと言わなくても日本って給料低いなってことくらい分かるよって感じですね。もっとお金くれよと。私もその気持ち分かります。てか、なんでこんな話しているのって?実は日本の平均年収が低いことによって日本には色々な悪影響を与えることになるんです。おそらく、言われてみればという点は多いです。ということでこの記事では日本が給料安いことでどんな悪影響があるのかについて話したいと思います!

日本は本当に給料が低いのか?

まず統計的に日本って給料低いのかですよね?低いですよ!他の国と比べちゃえば。賃金上昇率もOECD(経済協力開発機構)加盟諸国のうちGDPの多い13ヵ国の中でも日本はマイナス4.54%です(1994年〜2018年の統計)。さらに給料伸び率ランキングも日本はOECDの加盟国の中でいうと日本は35ヵ国中19位だそうです。相対的に見ても低いですね。ただこれで図や表などがなく分かりにくいかと思うので詳しく知りたい方に関してはこちらの記事をみてください!

日本の給料が安すぎる理由:お金欲しい

給料が安い理由

給料が安い理由は先ほど載せた記事にも書いてはいますがこちらの記事でも簡単に説明しますね。理由としては日本は明日から机ないからみたいな感じで不当にはクビにできないことや控除額が多いこと(年収が上がれば上がるほど手取りと額面のギャップが激しいです!)、製造業の文化が強いことですね。あとはバブルが崩壊したことで派遣など人件費を安くして人を雇おうみたいな感覚ができているのも給料が安くなっている要因でもあるでしょう。詳しいことに関しては先ほど載せた記事を見てください!

給料が安いことで起こる悪影響

給料が安いことで悪影響もあります。これは経済的悪影響だけではありません。意外なところにも悪影響があります。ですので、今から話しますね!

1.娯楽にお金を使わないことで企業の利益が減る

まず皆さんお金に余裕があるから旅行なり友達と遊びますよね?ですが、お金に余裕がなかったら娯楽にお金を使わないかと思われます。最低限の生活のためにお金を使って。これは企業にとっては困るんですよ。なぜなら企業側からしたら利益がないと成り立たないからです。旅行会社も旅行してくれる人がいて初めて成り立つ訳ですし。このように給料が安いことから人々はお金を使わなくなり、企業側にも利益が生み出せないと誰しもが困窮してしまいます。

2.失業者が増えたり求人数が減ったりする

企業も利益が得ないと人を雇えないです。まあ、利益が得ることが出来なかったら設備代や新規事業などにも投資なんてできないですけどね。ただそれ以上にお金を雇えないのが人です。会社にとって人件費ほどの出費ってないんですよ。月収30万の人を雇うだけで年間1000万以上かかります。そうなるとお金を貯めるためにまず第一に人件費をカットするはずです。そうなるとリストラされる人が多発し、失業者が増えます。

しかも、何よりも厄介なのが失業しても再就職先が見つかるに見つからないことですほとんどの会社が利益に苦しんでいるわけですから求人もクローズします。クローズするということは求職者さんからしたら探せる職業が狭まるということです。そのため、失業者はいつまでも増えるということにもなります。

※雇用のためのコストはこちらの記事を見てください!

雇用のためのコストってどれくらい?

3.子供を産まなくなる

子供を産まなくなる?えっ?どういうことだよって?おそらく結婚している人で子供が欲しいけど予算的に作れないと思っている人なら分かっている話なんですが子供を育てるための費用って相当かかるんですよ。なんと、子育てにかかるお金は大学生までで1人あたり2700万から4200万です。詳しくはこちらの記事を見てください!

高いんです!子育てのためにかかる費用!

予算に関しては進学先にもよりますが。給料が安いと貯金するにもできないはずです。投資という手段はあっても一攫千金でもないです。それ故に子供を産むことを諦めます。

このようなシチュエーショがあるとどの問題にぶち当たるのか?それは少子高齢化です。少子高齢化の要因の1つに出生率の低さはありますがこれでは子供を作るに作れないです。

4.過労者が増える

拘束時間も8時間以上あるし給料安い。こんな最悪な条件なんてないかと思われます。実はこの最悪な条件の影響で過労者が増えます。考えてみてくださいよ?会社での給料が安かったらたとえ会社が副業禁止でも副業したくなるはずです。仕事内容は人によるかもしれませんが。お金がそれなりにないと満足した生活なんて出来ないのが事実ですからね。ただ、普段の仕事があるのにもかかわらず仕事を増やすということは労働時間が増えるのと同然です。場合によっては睡眠時間までもを削って働くなんてこともあるでしょう。まさに過労って奴ですね。私的にはまともに休めてないのに働いているのは過労だとは思います。しかも好きでもない仕事なのに働かないといけないとなったら不幸そのものです。

5.心が豊かにならない

給料が安いとなるとお金のために働くことになります。まあ、大金持ちにならないといけないというのは大げさです。ですが、ある程度お金というものがないと人は余裕がなくなります。人生にお金が絡むからこそ。となるとお金を得るためにはなんでもすると言って心が豊かになりません。どんなに苦しい仕事でもお金のためなら心を無にすると。あとはお金に目がくらむと金銭的詐欺にも遭いやすいです。そんなの精神的に良くないにも程があります。本来なら自己実現の対価でお金を得るものです。それなのに給料の安さのせいでお金のために働くとなり心を窮屈にさせるのです。

ただ救いもあるちゃある

一応救いもあることにはあります。それは極論生きれることには生きれるということです。もし、日本が戦力外だったらクビにするみたいな国だったら格差社会が激しくなります。実際にアメリカは実力主義の色が強すぎて格差社会が問題となってます。他の国に関しては分からないですが。また、日本は控除が取られすぎとは言えども保険制度があるから医療費も3割負担で済みます。もし保険制度がなかったら10割負担です。またまた比較対象がアメリカにはなりますがアメリカは10割負担なため貧乏人は治療費用お金がかけられません。それに比べたら日本は守られてはいますよね?このように救いとなる所はあるという点だけは把握しといてください。

まとめ

確かに日本は救われている点はあることにはありますよ。先ほど話した保険制度の話とか。3割負担でいいってどれだけ救いなことも分かっています(保険適応外の整形をしたのもあって10割負担の痛さは経験しました)。

ですが、このまま給料が低いままでは日本の景気は良くなりません。やはりお金関係である程度余裕を作らせて経済面を回す意義というものはあるはずです。いや、あるべきです。あとは、日本はただでさえ少子高齢化も進んでいるし働くことにやりがいを感じている人は少ないのにもかかわらずこのまま悪化させるのも良くないです。要は給料のせいで日本の問題点となっているものが改善されずに悪化するかと思われます。ですので、給料が上がるような対策というものは考えないといけないとは思っています。また、政府も対策をして欲しい点はあると思っています。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう