江戸が終わる合図?大政奉還とは何か?

どうも、りかちゅうです!江戸幕府の終わりの合図といえば何でしょうか?それは大政奉還です。大政奉還の影響で徳川家は政治を天皇に譲ることを示しました。それによって江戸幕府は終焉を迎えたと言っても過言ではありません(それ以降も色々ありますが)。それからはもちろん、明治維新の始まりです。日本にとっては地獄の道といっても過言ではありません。ただ、大政奉還がどのような経緯で行われたのかよと思いますのね?ということで、この記事では大政奉還とは何かについて話したいと思います!

続きを読む

慶喜の政策!慶応の改革のは何か?

どうも、りかちゅうです!徳川慶喜といえば誰が見ても江戸幕府のラスト将軍ですね。それがどうしたんだよって?実は徳川慶喜は江戸幕府で最後の改革をした者でもあります。その名は慶応の改革です。由来はその当時の元号が慶応だったので慶応の改革と名付けられました。安直にも程がありますねwwwwww。まあ、そんなことはさて置き、この改革は幕末だけあって江戸幕府にとっては大きな改革の1つではあります。では具体的にどのような改革なのか?この記事にて話したいと思います!

続きを読む

江戸の跡継ぎ争い!将軍継嗣問題とは

どうも、りかちゅうです!後継者争いというのはどの歴史にもあるかと思われます。個人的には応仁の乱とかが印象に残りますね。後継者のために10年争っていたからこそ。普通ならそこまで争うなんてことはないです。それで、なんでその話をしているのかと言いますと実は江戸時代も幕末で後継者争いをしているんです。将軍継嗣問題ってやつですね。簡単に言うと14代将軍を誰にするかみたいな争いです。にしても、なんで幕末にそんな争いがあったんだよと思いますよね?ということですこの記事では将軍継嗣問題が起きた理由などについて話したいと思います!

続きを読む

徳川のラスト将軍!徳川慶喜とはどんな人か?

どうも、りかちゅうです!皆さん、江戸幕府の15代将軍は徳川慶喜(けいきじゃないよよしのぶだよ)はご存知かと思われます。やはり、ラスト将軍だけあって何かと有名になりますしね。この方なんですが実は将軍の任期としては短いんですよね。ぶっちゃけた話1年もないです。マジかよって。マジなんですよね。すぐに秀忠に将軍職を譲った家康よりも短いです。ですが、この方は短期間であったとしても色々な仕事をしました。具体的には徳川幕府の締め作業とかですね。また、キャラも濃いんです。ということでこの記事では徳川慶喜とはどんな人かについて話したいと思います!

続きを読む

江戸時代が260年続いた理由:家康の政策

どうも、りかちゅうです!江戸時代はご存知ですよね?いやぁ、常識だろと。てか、そんなこといちいち聞くなって?いや、今回のテーマがなんで江戸時代って260年も続いたがなんですよ。言われてみたらそうだなと思いますよね?てか、なんで260年も江戸時代という名の徳川家が統治していた世の中だったんだろうと。実際に武士が統治していた時代で徳川家が1番長いです。色々グダってましたが。まあ、そんな前置きはさておき、この記事ではなぜ、江戸時代が260年も続いたのかについて話したいと思います!

続きを読む

徳川家が260年続いた理由はパートナーの選び方:秀吉と家康の違い

どうも、りかちゅうです。

皆さん徳川家康と豊臣秀吉いう存在は知っていますか?三大天下の1人と答える人もいれば、その答えに加えて、「それがどうしたんだよ?」と思う人もいると思います。まあまあ、落ち着いてください。この質問には意図があるんです。なんの意図かと言いますとなぜ豊臣家は25年しか続かなかったのに徳川家は260年続いたかということです。考えたことがある人もいればない人もいるでしょう。実は徳川家が長く続いた理由のうちに隠された理由があるんです。それは女の選び方です。そこで、この記事では徳川家が長く続いた秘訣として、秀吉の女の選び方と家康の女の選び方を比較をして見解したいと思います!

続きを読む