なぜ飲食店の迷惑動画が上がってきているのか?

どうも、りかちゅうです!スシローの迷惑動画はかなり炎上しましたね。犯人は前々から悪行があった人だったそうです。度が超えた悪さをすると過去のことをほじくり返されますよね。とりあえずコイツに関しては何かしらの制裁は必要だと思います。ただ、このような騒動はこれだけではないです。なんと他の店でもスシロー事件と似たような動画はあります。しかもそいつらはスシローの子と同じように嬉しそうにやっています。確信犯とはこういうことですね。このように、飲食店テロが問題になっています。とはいえども、そんなの前々からあったはずです。それなのになんで今になって色々話題になってるのか?この記事にて話したいと思います!きっとそういうことをする人は前々からいたような気がします。なのになぜ今になって騒がれてるのか?この記事にて話したいと思います!

続きを読む

NHKが嫌われる理由と在日事情

どうも、りかちゅうです!NHKのことが嫌いという人もいるかもしれません。いや、嫌いという声の方が多いです。それもそうです。お金の徴収がしつこいんですから!特に他の番組は見ていたとしてもNHKは全く見ないという人からしたらお金の無駄ですからね?そんなのに使うならば他のことに使った方が快いです。また、徴収量など関係なくNHKの闇を知っていたら好きになれないかと思われます。闇ってなんだよって?それはNHKの社員には在日の人が多い話です。採用方法とかも在日の人を贔屓しているような気しかしないです。それもあって、在日の人が有利なようになっているのが現実です。本当信用ならないですね。このように、マイナスなイメージがあるのは事実です。ですので、この記事にて詳しく話したいと思います!

続きを読む

なぜ新聞離れが激しくなっているのか?

どうも、りかちゅうです!テレビ離れという言葉は聞いたことがあると思います。これは視聴率を見れば分かると思います。どんなに売れてるドラマであっても視聴率が低くなっているのは録画だけではなくTVerやネトフリ、Huluなどで見ている人が増えているからですからね。まあ、そっちの方が好きな時に見れますからね。あと情報もネットで取れるのが現実です。このようにテレビ離れは加速しています。そしてそれと同じように新聞離れまで起きています。この記事を読んでいる人でも新聞はもう読んでいないって人はいてもおかしくないです。ですので、この記事にて新聞離れの理由を話したいと思います! 続きを読む

メンバーカラーの決め方・傾向や影響力

どうも、りかちゅうです!ジャニーズやアイドルにはあることが付き物ですよね?あることってなんだよって?メンバーカラーです。どんな人にもメンバーカラーがあると思います。メンバーカラーと言っても王道のものあれば珍しいものもあります。個人的には黒は珍しいなと思っています。SixTONESの北斗ちゃんはお似合いですね。また、メンバーカラーによってその人のキャラなども定着します。このようにメンバーカラーというものは影響が大きいです。ですので、そのことについて話したいと思います!

続きを読む

少しでもマスコミの流れが変わったと言える点:コロナ

どうも、りかちゅうです!マスコミの流れが少しづつ変わっているのかなと思われる点はあると思います。それはマスクとワクチンのことです。マスクに関しては着用することで額関節症とよということを言い出してくれました。また、ワクチンに関しては副反応で苦しんでいる人が増えてきたあたりから色々言われるようになりました。特にワイドショーなんて何回か言っていますからね?ワンチャンワイドショーの方がいいこともあるのかなと思えました(だからって私は愛読者にはなれませんが)。このように、何があったのかなとなるくらいに変化はあることはあります。ですので、今日はその話をしたいなと思います。

※コロナ関係以外の報道は私は分からないです。

続きを読む

なぜ紅白歌合戦の人気がなくなってきているのか?

どうも、りかちゅうです!紅白歌合戦を知らないという人はいないかと思われます。特に、私よりも年上の世代ならば分かっているはずです。それくらい紅白歌合戦は大晦日の夜にしか放送されないものの、有名なものです。まあ誰かしら見ているものではありますからね。ただ、そんな紅白歌合戦も昔の方が人気がありました。むしろ、だんだんと視聴率は落ちていっています(そこに関しては後ほど話したいと思います)。おそらく、他の番組を見ている人もいそうですし視聴率が落ちていっても無理ないです。では、なぜ段々と人気が落ちていってるのか?この記事にて話したいた思います!

続きを読む

なぜニュースを見ていると幸福度が落ちるのか?

どうも、りかちゅうです!ニュースを見ている人はそれなりにいるのかなと思います。まあ、別に軽く見るくらいにはいいですよ?ニュースでもバラエティーコーナーとかはありますしね。ですが、ニュースを見過ぎていると幸福度下がるそうです。このような結果はずっと前から統計として出ています。なにも感じない人もいると思いますがそういう人はその生活に慣れているのかなと思われます。また、ニュースが原因の1つだということがわかっていないだけです。では、なぜそうだと言えるのか?この記事にて話したいと思います!

続きを読む