どうも、りかちゅうです!会社って面接者のSNSを見ているって話はご存知ですか?まあ、それくらい知っている人はいると思います。そうじゃなかったら会社の人のために鍵かける人なんてことをしないですからね?流石にやり過ぎだなと思います。確かにどういう奴なのか知りたいって気持ちはあると思います。ですが、SNSだってプライベートです。そこに踏み込むのは非常識にも程があります。しかも、そういうことをしている会社があるから何も呟かないって悩んでる人もいますからね。それ故に私的には許せないと思っています。まあ、そんな気持ちを抱えてるのでこの記事にて色々語りたいと思います!
カテゴリー: 転職活動
ホワイト企業が嫌発言がおかしいと思う理由
どうも、りかちゅうです!驚く話がありました。それはホワイト企業に嫌気を指し、退職する若者が急増しているという話題です。確かに、若くて独身な人だと自分は仕事命でいいからホワイト企業なんて嫌だという考えの人はいます。ですが、割合的にはそこまで多いとは言い難いです。むしろ、日々過労で疲れていたり、職場の人との人間関係で色々悩んでいたりなど会社に対してマイナスな気持ちを持っている人の方が多いのかと思われます。そこら辺は周りの会話などを聞けば分かる話です。それなのにプロパガンダのようなニュースが出るなんて何なんだよと思いました。きっと日本が働きすぎることがいいってさせたいんですかね?ですので、この記事にてそのネタがおかしいことについて話しますね。
ブラック企業に入社してしまった時の対処法
どうも、りかちゅうです!ブラック企業に入社してしまって悩んでいる人はいませんか?おそらく、誰かしらがイエスと答えるかと思われます。まあ、それくらい日本にはブラック企業だらけではあるんですけどね。もしブラック企業が少なかったら口コミ見てもキリがないって発言はそこまで聞かないですし、仕事満足度も低くはならないはずです。ですので、どの会社入ろうとも何かしらあると思った方がいいのかもしれません。ただ、そんな会社の思う壺になっているのもなんかなと思いますよね?このままだとお金のために働かないといけなくなるからこそ。ということでこの記事にてブラック企業に入社した時の対処法を話しますね!
なぜ、正社員になりたいと思うのか?
どうも、りかちゅうです!正社員になりたいですか?おそらく、この質問をされてイエスという人はいるかもしれませんね。具体的には今はフリーターだけど正社員として働きたい人、色々あって失業してしまった人などはそういう考えになるかもしれないですね。また、正社員で働くのが普通みたいな考えな人もいることでしょう。このように、言い方はおかしいかもですが正社員の需要って何気にあるんですよね。では、なぜ正社員になりたいと思う人がいるのか?この記事にて話したいと思います!
日本の面接がくだらないと思う瞬間
どうも、りかちゅうです!就活生や転職活動をしている人ならば痛いほどわかるかと思いますが日本の面接ってくだらないですよね。なんと言うのか、同じ質問、堅い雰囲気、圧迫面接など。こんな面接で本量出せるわけがないと思いますよね?それもそうです。日本の面接なんて茶番でしかないです。それなのにもかかわらず、まかり通っているのが現実です。そこら辺から問題なんです。ということで、この記事では日本の面接がくだらないなと思う点について話したいと思います!
こんなの普通!ブラック企業あるある!
どうも、りかちゅうです!世の中にはブラック企業が沢山あります。私的には星の数くらいあるんじゃないなと思っていますwwwww 。まあ、そんなふざけた冗談はさておき、ブラック企業はあってはいけないのにもかかわらず存在しているからこそ悩んでいる人が多いです。人によっては辞めたくてもお金のために辞められないという人もいるでしょう。いや、そういう人が大半なはずです。それ故にブラック企業に関するあるあるに共感する人はいるはずです。ですので、この記事にてブラック企業あるあるを話したいと思います!
個人で生きる!なぜ正社員でいる価値が落ちてるのか?
どうも、りかちゅうです!単刀直入ですが正社員でいる価値はだんだん下がっているのはご存知ですか?そうなのかよ?給料だって安定してもらえるしメリットはあるから価値はあるのになんでそんなこと言うのと思う方もいるかもしれません。確かにそれはそうです。正社員でいると収入は安定するかもしれません。また、ステータスもあるのは事実です。ただ、正社員でいる価値に関しては昔に比べれば落ちているのは現実です。また、別に正社員じゃなくてもなんとかやっていけます。では、どうしてそのように言えるのか?この記事にて話したいと思います!