生活保護の捕捉率が低いことでの悪影響

どうも、りかちゅうです!日本って生活保護の捕捉率が低いですよね。私は生活保護を受け取れるような人ではないですが捕捉率の低さは改善しないといけないと思っています。それなのにもかかわらず、そういったことに詳しい人と一緒に行かないと審査が通らないのが日本です。おそらく、1人で解決しようとしてもどうにもならないと思います。そうじゃなかったら捕捉率が低いなんて話になりません。むしろ、誰もが受け取れるようになっています。このように、国は経済的に恵まれていない人に何かすることをしません。それでは悪影響なことが多いです。ですので、この記事にて生活保護の捕捉率が低いことでの悪影響について話しますね!

生活保護とは何か?

本題に入る前に生活保護がどういうものなのかがわからないとこの記事の話についていくことはできないと思います。ですので、ますは生活保護とは何かについて話しますね!

生活保護とは日本国憲法第25条に健康で文化的な最低限度の生活を保障すると書かれています。もちろん、憲法なので守らないといけない内容です。ですが、現実にはそれが満たされていない人がいます。そこで、経済的に困窮している人に対して給付を行う制度です。もちろん、生活保護を受けるには色々な審査があります。それで、もし審査が通ったら金銭的な支援や医療支援などが、あるそうです。詳しいことはこちらの記事に書かれているので見たい人は見てください!

貰える権利はある!生活保護とは?

生活保護の捕捉率が低い理由

以上が生活保護の概要です。この制度があるならば貧困化は解決できるじゃないと思いますよね?ただ、皆さんご存知のことかと思いますが日本の生活保護の捕捉率は低いです。捕捉率とは生活保護を受ける対象となる人がどれだけの割合で受けているのかを表す数値です。日本は22%くらいです。となると8割弱の人達が生活保護を受けないといけないのに受けられていないんです。

理由は様々あります。まずは広報されてないのはもちろんのこと、審査が厳しいことですね。何かしらの難癖をつけられるとか言われます。例えば貯金が0になってからとかですね。いや、0になる前から苦しんでますと言いたいです。また、生活保護を受けているなんてろくに働いていないんだみたいなイメージを付けられるから受けたくないみたいな考えの人もいます。なんか、日本には弱い人を支援するって考えがないのかもしれませんね。むしろ、意地でも頑張れって感じしかしません。

※捕捉率が低い理由の詳細はこちらの記事に書かれています。

日本の生活保護の捕捉率が低い理由

低いことでの悪影響

このような理由から生活保護の捕捉率は低いです。では、低いことによってどのような悪影響があるのか?

1.貧困化が進む

日本は今貧困化が進んでいます。特に若者ほどろくに稼げてなくて困窮しているのかなと思われます。賃貸もシャワーのみにしている人が増えているみたいな話がありました。いや、そういう家にも住めないくらいに困窮している人もいるかもしれませんね。このように、貧困層な方への支援がままなっていないと貧困化は進むだけです。それなのにもかかわらず、そういう人達を放置しているのが日本です。反対に富裕層はのうのうと生活していますからね?

2.気持ちがギスギスする

別にみんながみんなして生活保護は受けてはいないですよ。ただ、受けないといけない人が生活保護を受けていないと気持ちがギスギスします。日々お金に追われているような生活をしていたらそうなるのも無理ないですよね。私だってそういうものです。となると、国全体の幸福度が落ちます。となると、周りの空気とか悪くなるだけとしか思えないです。そこら辺どうするんですかね?日本政府は?まあ、弱い人の気持ちが分からない人だらけですし何かすることもないでしょうね?

3.景気が悪くなる

景気とはお金を使うことによって良くなるものです。お金を使う人が増えれば企業は潤います。となると、社員に還元するお金も増えます。ブラック企業とかは還元しないで上層部のものにするとかはありますけどね…。ただ、還元してくれるところの方が大半だと思います。それなのにもかかわらず、貧困化が進むばかりだと景気は低迷するだけです。それ故に一人でも多くの人が最低限度の生活を受けられるようにしないといけないのかなと思います。

生活保護以前の問題

このように、生活保護の捕捉率が低いことによって悪影響があるのは事実です。ただ、私的には生活保護以前の問題もあるのではないのかと思っています。ですので、今からその話をしますね!

1.憲法を守ってなくてどうすんだ!

憲法って1番守らないといけない決まりってことなんですけどね?メイソンの管轄ことGHQが作ったものではあるもののあの制度だけはちゃんとしてほしいとは私は思っています。なぜならば、経済的拠り所がないと生活が苦しくなるからです。それなのにもかかわらず、生活保護の審査も厳しいです。もちろん、審査に通らなかった人は最低限度の生活を営めているわけがないです。もうこの時点で憲法違反でしかないですね。それなのに、政府が罰せられないのは不思議でしかないです。

2.何でもかんでも罰金取るな!

罰金とは税金のことです。働いてもぼったくられる税金こと所得税とか存在価値ないと思ってしまいますね。それ以外にも物を買ったら罰金、どこかに住むだけで罰金など取るだけ取っているのがうざいです。きっと取られるお金がなかったらもっと豊かに暮らせるのかなと思います。そしたら政府はどうやって国を動かすのかって?いやいや、ぼったくり過ぎている時点でアウトです。しかも、ぼったくったお金で売国行為をしているのが日本なので税金なんて払いたくないです。改憲するならば納税の義務はないって書き換えたいですね。

3.とりあえず給料あげないと始まらない

物価は上がっていても給料は伸びていないです。となると、最低限度の生活をするにもそれなりのお金が必要になってきます。それなのに平均年収はいつまで経っても横ばいです。350万円から400万の間を行き来している感じですかね?だからこそ、給料を上げることをしないと始まらないのかなと思います。それなのに、給料が上がらないのが現実です。稼げている人はいるものの、なぜかぼったくられますしね?ここまで来ると世も末です。いつになったら闇の組織のお掃除が終わるのか…。

4.条件を明確にしろ!

先ほども述べたように、場合によっては貯金が0になってからとか言う輩もいます。それは条件が明確になっていないからだと思います。たしかあることにはありますが機能していないからそんなのないのと同然です。それ故に明確にしろと思っています。

まとめ

他の記事でも言っていますが他の国はどうかはわからないです。ただ、少なくとも言えるのがどう考えても闇の組織がちゃんと消えるまでは貧困化は増すばかりだと思います。その一方で富裕層は贅沢暮らしです。タワマンとか住んでいる人とかお金に困らないんでしょうね。対比しても生活水準に差があり過ぎですね。贅沢暮らししている人からお金をたかったら1番いいのにと思ってしまいます←。このように、格差社会は解説しないです。少なくとも生活保護の基準をなんとかしない限りは改善しょうがないです。憲法違反にも程があります。だからこそ、どうしたらいいのかを考えないといけないと思います。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう