サイゼリヤが安くて儲かる理由

どうも、りかちゅうです!皆さん、サイゼリヤというファミレスは知っているかと思われます。イタリアン料理でありかつ、安くて美味しいが評判のサイゼリヤですね。私は何気にミラの風ドリアが好きですね。普通のよりも卵付きのミラノ風ドリアが。お前の好みの話はいいから本題言えって?すいません。本題なんですがサイゼリヤって安いじゃないですか?それなのにきちんと儲かっているのはどうしてなのかってことです。言われてみたら他のファミレスより安いですよね?ということでこの記事でその理由について話したいと思います!

サイゼリヤが出来たきっかけ

この記事の内容と余談なようで関連している話なんですがサイゼリヤってなんで出来たのかについて話しますね?サイゼリヤの創設者は現在会長を務める正垣泰彦さんです。きっかけは東京理科大学在学中アルバイトしていた渋谷食堂コックに食べ物屋の素質があるから独立してみたらと言われたことです。

正垣さんはそのように言われたことからお父さんにレストランをやらせたい人がいるからいいところを紹介して欲しいと相談して自分が創業するのを伏せました。それで、正垣さんのお父さんに千葉県市川市八幡にあるフルーツパーラーを購入してもらい「サイゼリヤ」を創業しました。1968年4月の話です。この時はイタリア料理屋ではなく洋食屋でした。ちなみに1号店は2000年2月に閉店しましたが、千葉県中小企業家同友会市川浦安支部の協力もあり、現在は1号店教育記念館として今も残ってます。

ただ、創設したものの上手くは行きませんでした。なんと、9カ月後にやくざ同士の喧嘩が原因で火事で店が全焼、休業となりました。それで、休業中に正垣さんはイタリアン料理が人気が出ると判断してイタリア料理屋さんに変更して再開しました。だからって上手くは行かず客足は途絶えてしまいました。その際に、正垣さんは価格が原因だと考えてメニューを全て7割引にしたところ大繁盛しました。この経験から正垣さんはこの方針なら売れると確信し、サイゼリヤは低価格路線で地位を確立しました。このような歴史があるからサイゼリヤは低価格なんですね!

ファミレスで安いランキング!

確かに、サイゼリヤはイメージ的に安いファミレスとは言われています。サイゼリヤが出来たきっかけから見てもわかるかと思いますが。ただ統計的にもそのように言われているのか?こちらの統計を見てください!

こちらは「gooランキング」の一番コストパフォーマンスが良いと思うファミリーレストランについてアンケート調査の結果で、2,299票の投票結果からランキングです。やはりサイゼに行ったことある人ならサイゼの単価は分かるかと思いますが、ダントツ1位ですね!このような統計を見てもサイゼ=コスパがいいとなっているのかと思われます。

※統計に関してはこちらの記事を参考にしました。

https://www.google.co.jp/amp/s/netatopi.jp/article/1180/555/amp.index.html#sbfbu=1&pi=ファミレス%20安い%20ランキング

サイゼリヤが安い理由

サイゼリヤの歴史を見ても低価格路線であるのは事実です。ですが、今の時代でもこの安さをどうキープしているのかは気になるちゃ気になりますよね?ということで本題でもある安い理由についても話したいと思います。

1.広告費の削減

サイゼリヤのCMってないですよね?そりゃ、CM等の広告は一切打っていないですからね!本来ならCMなどの広告でキャンペーンなどをお知らせしますがサイゼリヤは口コミに重きを置いているため広告は打っていないそうです。広告費のコストは高いものです。それを使わないことで商品単価を安くしても元が取れるということです。

2.包丁を使わない

サイゼリヤは包丁を使っていません。ではどうやって料理を提供しているのか?それはセントラルキッチン(食品の加工工場)で作っています。そのため、レストランでは現場では盛り付けだけでOKなんです。そうすることで調理時間の短縮にも繋がりお客さん満足度が高まり支持率が上がります。また、仕込みの時間をカットすることで人件費カットにもつながり、商品単価も安くても済むのです。

3.基本現金のみ

こればかりはエリアや店にもよりますがサイゼリヤは基本現金のみです。理由はカード払いになる金額にも至らないのと決済手数料を負担しなくて済むようになるからです。ただこれからキャッシュレス時代になるときはどうなるかは読めないです。

サイゼリヤが儲かってる理由

安い価格である理由は分かったかと思いますがこれでどう儲かっているのかも気になりますよね?ですので、そこら辺も話したいと思います!

営業利益に関しては2014年8月期〜2017年8月期(サイゼリヤは8月決算)までは連続して増益してしまいた。ただ2018年8月期だけ、円安によるコストの上昇や国産の野菜価格の高騰、人手不足の影響で営業利益が対前期を下回りましたが稼ぐ力は元々あるので2019年8月期には、2018年8月期を10%上回るくらいにまで回復しました。

1.キッチンが小さい

サイゼリヤは店舗面積を変えずにあえてキッチンの面積を小さくしています。そうすれば客席を増やし、売り上げにつながるからです。一方、キッチンの面積を小さくし、店舗全体の面積も小さくすれば家賃代や建設費などが抑えられます。また、キッチンを小さくすることによって、郊外など今まで出店できていなかったエリアにも店舗を広げることができ集客として繋がっているそうです。

2.人件費カット

サイゼリヤは人件費をカットしています。どうやってカットしているのかって?それは従業員の人数です。なんかどこかのお店では休日の満席なのにもかかわらずホールが1人だったそうです。ホールをしている側はキツいですよね?普通なら何人かでやるのが普通なのに。ですが、サイゼリヤはホール1人でも店を回すことができるのです。そうすることで無駄なお金を使わずに利益率を高くすることができます。

3.組織力が強い

先ほどのホール1人でも大丈夫という話の延長線です。1人でも大丈夫な理由は組織力です!組織力と言っても範囲が広いですがその中でもサイゼリヤはマニュアル化が上手いそうです。具体例を言うならば清掃手順や調理方法などスタッフ全員が同じスキルを持ち同じ優先順位で同じ優先順位で動く感じです。要するにルールが統一されているので社員は同じ方向を向いて働くことができます。さらにサイゼリヤはキッチンから出て直ぐにレジがあるので調理スタッフも会計業務をすることができることから効率的に動けるのです。組織力が強い環境は利益に結びつくはずですね。

1円値上げの効果

稼ぐ力のあるサイゼリヤもコロナの影響で2020年の3〜5月期は赤字です。また6月の売上もいまいちです。そこで行ったことはミラノ風ドリアの1円値上げです。299円から300円にすることで金銭のやり取りを効率的にする感じですね!これはミラノ風ドリア以外のすべての商品の価格を50円単位にすることでコインの受け渡しを6~8割減らせると想定した所、実現しました。また、会計にかかる総時間も30%減少したそうです。そうすることで客単価はいままで700円台前半でしたがちょうど合計1000円を目安に注文する顧客が増えました。要は客単価を上げて利益率を高めそうということですね。

まとめ

私自身サイゼリヤは安いなと思っていましたがなぜ安いのかまでは考えていませんでした。高級料理じゃないからお金がかからない的にしか。ですが、他のファミレスよりも戦略的に考えていたり、無駄にお金をかけていなかったりするから安く提供できると言うことをこの記事を書いて知り、深いなぁと思いました。経営で学べるものがあるなと。また、組織力が強いということは会社に大いに影響することもサイゼリヤが物語っている感じでした。ですので、サイゼリヤから経営やビジネスなど学んでいただけると嬉しいです!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう