GoTo キャンペーンをすることで誰が得なのか?

どうも、りかちゅうです!GoTo キャンペーンはご存知かと思われます。それはそうですよね。一時期流行っていましたし。実際に私の友達とかもGoTo 使おうぜとかいう発言はありました。ですが、コロナの感染がどうこうとか言われて停止されてしまいました。本当にふざけるなと思いましたね。あれ、私的には施行してみたらいい点もあるじゃんと思っていたからこそ(主観的な部分は強くてすいません)。それもあって、そろそろ再開してくれないのかなぁと密かに思っていたりします。ということで、この記事にてGoTo キャンペーンを行うことによって誰が得するのかについて話したいと思います!

GoToキャンペーンの概要とメリットとデメリット

まずGoTo キャンペーンの概要などから話しますね。簡単に言えばGoTo キャンペーン期間中に旅行をしたら安くなったりクーポンが貰えたりすることです。また、飲食店ならばポイントを貯めることができます。このキャンペーンのメリットは旅行業界や飲食店の売上が伸びることです。ですが、旅行に行けないくらいにお金がない人にとってはなんの助けになっていないなどのデメリットがあります。まあ、そこら辺に関してはこちらの記事を見てください!

GoToキャンペーンのメリットとデメリット

GoToキャンペーンは誰にとって得なのか?

このように、メリットとデメリットがある政策ではあるものの得している人はあることにはいます。では、誰が得しているのか?

1.旅館

ここは当たり前ですね。コロナのせいで旅行する人が減ってしまったことから旅館関係の売上は伸び悩んでいるという話はチラホラ聞きます。また、廃業しちゃう所もぼちぼちあります。まあ、そうなるのが当たり前ですよね。利益がないとやっていけないですし。だからこそ、GoTo トラベルがあることによってお客さんは増えることから旅館側はありがたいと思うことでしょう。実際に前のGoTo トラベルで儲かった旅館とかはありますしね。

2.観光スポット

旅館だけではないです。観光スポットも儲かると思います。やはり、お客さんは旅館でくつろぐだけのために旅行には行きません。それ以外にも観光スポットを周るかと思われます。東京ならば東京タワー、スカイツリー。山梨ならば富士急とかですかね?思いつきの具体例ですいません。それ故に観光スポットも儲かるのは当然かと思われます。

3.旅館と取引してる業界

旅館と取引している業界も繁盛するかと思われます。例えば、食品を仕入れている所やお酒を仕入れしてる所などですかね。それ以外にも色々あるとは思いますが、旅館が繁盛すればするほど旅館側は色々取引することから取引する業界も儲かることになります。実際に旅行業界に人が来ない時期は取引先にも打撃を受けるというニュースが流れていました。このように、一見盲点となる所ではありますが旅館と携わっている業界もキャンペーンがあることで助かっています!

4.飲食店

GoTo キャンペーンというとトラベルを思い浮かべる人は多いことでしょう。実際にこの私もそうですしねwwwww。ですが、GoTo イートもあることから飲食店にも得なのかなと思われます。やはり、お客さんはクーポンなどお得なものがあると利用したくなりますからね。あと、GoTo トラベルであっても観光客は飲食するのが普通ですから(人間はご飯を食べないとやっていけないですからね)飲食店の売上げにも繋がるのかなと思われます。飲食店いじめは酷かったですしGoTo キャンペーンは希望となりますね。

5.旅行に行きまくる人

この項目を忘れていましたwwwwww。申し訳ございません。やはり、旅行に行きまくる人、旅行が趣味な人にとってはお得だとは思います。旅行って意外とお金かかるじゃないですか?私も1人旅行とかはしますが1泊で頑張っても2万くらいはしちゃいます。まあ、私に関してはたまに旅行するくらいです。ですが、よく旅行する人にとっては大きな出費です。となると、少しでも割引かれた状態はすごくありがたいと感じるかと思われます。

6.交通機関

旅行をするには何かしらの交通機関を使うものです。電車、飛行機など。となると、旅行に行く人が増えることによって利用者は自ずと増えることにから売上に繋がります。反対に飛行機業界が今打撃を受けているのは利用客がいつもよりもいないからですしね。このように、旅行に行く人が増えることによって、交通機関にも貢献することになります。というか、移動手段は車もあるって?車だって高速道路関係の人達は潤ってますよ。

デメリットを補う方法

このように、GoTo キャンペーンは誰かしらが得になっています。ですが、利権絡みと言われています。また、旅行に行けないくらいに生活困難な人、関係のない業界にとっては何のメリットもないです。ですので、そこら辺はどうやっておぎなっていけばいいのか?

1.他の政策にも力を入れる

GoTo キャンペーンだけやっててもデメリットは補うことはできないです。また、偏るのもナンセンスです。ですので、他の政策でGoTo キャンペーンのデメリットを補うのが大事なのかなと思われます。例えば、生活が困窮している人に対しての支援、税金関係などですかね。ただ日本の都合上、スムーズにできるとは限らないです。なぜなら、日本は敗戦国なので他国の犬だからです。それ故に話はさ逸れますが日本って他国に対して金銭的支援はするのに自国ではしないんですよね。

2.利権絡みの要素を薄くする

GoTo キャンペーンは利権絡みだろと言われていることには言われています。まあ、間違ってはいないんですけどね。どんな政策も利権絡みなことは多いですからね。ですので、そこを無理に改善しろと言っても無理な話です。真実ですからwwwww。ですが、使う側が得したと思えるならばそういう要素は無くなるのかなと思われます。むしろ、施行してくれてありがたいとなるはずです。ただ、先ほども言いましたがGoTo キャンペーンだけに囚われすぎないようにすることも大切です。

りかちゅうさんは利用したことある?

ありますよ!トラベルの方ですけどね。2020年末に家族で箱根に行った時に利用しました!なんかその時GoTo キャンペーンが一旦停止するみたいな話になってたので急きょ日程変更をして利用した記憶があります。懐かしいですね。使ってみた感想としては普通にお金が浮くなと思いましたね。観光スポットなんてGoTo キャンペーンのクーポンのおかげで無料で入れた気がします。また、安定に宿が割引からていたのでラッキーです。ちなみにGoTo イートは使ったことないです。

このように、GoTo キャンペーンのおかげで普段よりも安く旅行にけるのは最高だと思います(事例が私の話になってしまいましたが)。これは他の人も思っているはずです。それ故に施行するのは別に悪いことではないと思います。むしろ、感謝する人は誰かしらいるはずです。

まとめ

観光経済学という言葉を以前聞いたことがあるんですよ。内容としては観光で経済回そうみたいな感じですね。私自身、詳しく知らないですがGoTo トラベルを見てなるほどなとはなりました。やはり、観光関係を強くするのは捨てたもんじゃないなと。おそらく、ハワイなどもそういう形で経済回してたのかなと思っています。ですが、世の中観光だけで成り立っているわけではないです。ですので、バランス良く政策してくれたら嬉しいと思います。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう