有給を取ることを拒否された時の対処法

どうも、りかちゅうです!有給を取ったことはある人はいると思います。まあ、そりゃそうですよね。取っていいものなんですから。ただ、取りにくいのが現状です。おそらく、仕事をしないといけないのにもかかわらず休みを取るなんて申し訳ないとか思っている人はいるはずです。働きすぎる文化のせいでそういう概念が強いのはどうかと思います。ただ、もっと良くないなと思える事例があります。それは有給を取ろうとしたら理不尽な形で拒否されるということです。くら寿司は労働者の勤務態度が悪いから拒否とかありましたからね。もちろん炎上です。だからこそ、有給拒否された時の対処法は分かった方がいいです。ですので、今から話しますね!

有給とは何か?

まず、おさらいとして有給とは何かについてから話しますね!有給とは賃金が減額されない休暇のことです。心身の疲労を回復しゆとりある生活を保障するためにあるものだそうです。ちなみに有給は労働基準法では働き始めてから6か月継続して勤務ししていることと全労働日の8割以上出勤していること(今となってはもうないのかもしれませんが)の2つが満たしている労働者には10日間付与すると決めています。ですので、もし条件が揃っていたら有給がどれだけあるか確認した方がいいと思います。もちろん、条件が揃えば取れる権利はあります。

※有給に関する詳細はこちらの記事に書かれています!

日本の取得率は低い?有給休暇とは?

会社は有給を拒否できない!

以上が有給に関する概要です。労働者が有給を取れる権利があるのならば会社側は拒否することはできません。もちろん、退職する時は残っている有給を消化しないと辞めれません。それをしない会社もありますが…。ですので、その詳細を今から話しますね!

労働者の自由

何度も言っていますが有給を得てからいつ取得するかなど基本的には労働者の自由です。ただ、休暇を取ることによって周囲の協力が必要になることもあります。特に上司になると誰が代わりにまとめるかなどが問題になってきますからね。ですので、もし有給を取りたいなと思ったら早めに申し出るようにしましょう。また、なんで取るんだよとか言われるかもしれません。その時は答えなくても大丈夫です。もしせがまれたら曖昧な理由であっても本来は問題がないんです。なぜなら、有給は労働者の権利だからです。

会社は時期を変更することは可能

たしかに、有給を取ることを拒否することは会社側には出来ないです。ですが、有給の時期を変更することは可能です。具体的には業務の運営に著しい支障をきたす場合などです。みんなが有給を取るような感じだったり繁忙期だったりしたらずらしてと言われるかもしれませんね。ちなみに、この権利を「時季変更権」と言います。労基法にはこのように書かれています!

使用者は、前各項の規定による有給休暇を労働者の請求する時季に与えなければならない。ただし、請求された時季に有給休暇を与えることが事業の正常な運営を妨げる場合においては、他の時季にこれを与えることができる。

 

拒否された時の対処法

このように、会社側は有給を取ることは寛大でないといけません。それなのに、勇気を取ることを拒否するなんてことはあります。ですので、そういう時の対処法を今から話しますね!

1.承認できない理由を確認する

まず訴える前に承認できない理由を確認しましょう。例えば業務に支障をきたすことになるから拒否したという場合は他の時期に変更できるかを交渉しましょう。ただ、仕事ができないから有給を取るなや勤務態度が酷いから取るななどは完全にアウトです。成果がない部下に対してなんで有給取るんだとか言う人とか絶対にいる気しかしないです。ですので、今後どうしたらいいのかの対策はした方がいいと思います。

2.いつ取れるかを交渉する

有給を拒否された場合はちゃんと他の時期に取ってよいのかどうか相談しましょう。具体的には今月がダメなら来月の下旬ならお休みをとってもいいですかなど大まかな日程を提案するといいかもしれません。それで、売上が取れたらなどはぐらかされたらなんとかしてバトルすることをすすめます。きちんと録音しておくのがいいかもされません!いくら業務で支障が来たすから時期を変更してくれとは言えどもそういう理不尽なことはできません。こういう悪さをする会社なんて普通にあるんでしょうね?

3.ちゃんとしたところに訴える

労基や弁護士などちゃんとしたところに訴えることをすすめます。会社単位の話ですしこういうことは誰かしらに頼んだ方が妥当です。そうじゃないと解決しないことはあると思います。個人的な見解になりますが中小の方がやりやすい気がします。なぜなら、大手だと色々揉み消すことができるからです。裁判沙汰とかの報道をさせないためにマスコミにスポンサーを払っているなんて事例はありますからね。この事実は社労士さんが発信していました。まあ、どんなことあれ一度は相談することをすすめます!

4.強制的に休む!

これに関しては休んだら給料は出ないかもしれません。ですが、強制的に休んでみるのも手です。だって有給を取らないようにしている会社が悪いんですからね?それくらいのボイコットくらいしてもいいと思います。私ならばそれくらいのことはします。いや、それくらいしても許せよと言いたくなりますね。余談ですが私はアールエム時代は成果がなくて有給取りたいなんて言いにくかったです。それ故に直行直帰と言って大阪に旅行したことがありますwwwwwwww。最高のサボりですね。

有給拒否は罰せられる!

バイトであろうと正社員であろうと有給は与えなければなりません。それで、もし会社側が拒否したらどうなるなと思いますよね?もちろん罰せられます。合理的な理由もなく拒否すると労働基準法第39条の違反となるそうです。それ故に労働基準法第119条に6か月以下の懲役または30万円以下の罰金となります。実際に有給拒否の影響で裁判沙汰になった事例はあります。だからこそ、どんなことがあっても有給拒否なんてしない方がいいと思いますよ?ブラック企業さん?

有給取ると申し訳ないと思うな

おそらく日本は働きすぎる文化であるため有給を取ることが申し訳ないと思う人はいるかもしれません。先ほども述べたように私も仕事で成果がない時は有給を取るなんて良くないなと思っていました。仕事が出来てないのに休むなよとか思われそうですからね。ですが、本来ならば申し訳ないと思わなくていいんです!みんなして取れる権利はあります。むしろ、取りにくいようにしている会社側に問題があると思います。ブラック企業とかならば平気で無理とか言いそうですしね。ですので、有給取りたいなと思ったら積極的に取りましょう!

まとめ

正直なことを言うとケンタッキーでバイトしていたときは有給がもらえなかった記憶があります。いや、貰えなかったですね。バイトでももらえるという事実を知ってからマジかよとなりましたね。バイトには有給がないと思っていました。このように、たとえバイトでも大手でも有給が貰えなかったなんてことはあるあるです。このようなことを踏まえても日本は有給に関して取りにくい環境が分かりますね。それもあって、最近では条件次第では5日は取得しないといけなくなるみたいになったのかなと思われます。ですので、まずは有給をちゃんと取れる環境が必要なのかなと思います。そのためにも拒否なんて訴えられる対象だと思います!以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう