やっとかよ!日本も金融崩壊してきてる瞬間

どうも、りかちゅうです!日本だけが金融崩壊をしている感じが伺えませんでした。むしろ、日本だけグイグイみたいな雰囲気でしたね。本当に違和感しかないなと思いながら見ていました。こんな茶番劇いつまでやっているんだよと。ですが、そんな状況も長くはありません。今になってではありますが日経平均が下落してきました。1日3桁単位で落ちる時もあります。また、日本の企業も追いやられているところはとことん追いやられています。私的には給食関係やペットショップ関連まで追いやられているとは思ってもなかったです。もうここまで来ると金融崩壊も露呈されます。確かに銀行は前々からですが株価まで落ちるとなれば本格的です。ですので、そのことについて話したいと思います!

続きを読む

まだなの?日経平均株価の暴落はいつ来るのか?

どうも、りかちゅうです!前にも話しましたが日経平均だけがグイグイですよね?他の国なんて逆ですよ?むしろマイナスになっているのかと。だってもうシリコンバレーは経営破綻していますからね。それに伴ってクレディスイス銀行、ドイツ銀行などEUの金融大国も崩壊しています。その影響で株価などもボロボロになっています。それなのに日本はその兆候が見えないです。むしろグイグイって感じです。また、海外の投資家は株よりもゴールドなどに移行しています。それなのに日本の投資家はまだ株やっている人もいるのかなと。だからこそいつになったら日本の株価はボロボロになるのかなと思います。特に日本の株価の代表でもある日経平均が気になりところです。ですので、今から話したいと思います!

続きを読む

税金あるの?退職金に税金はかかるのかどうか?

どうも、りかちゅうです!会社によっては退職金があるところはありますよね。実はここ最近はない会社が多いからそのように言っていますがwwwwwww(入社する時に書く書類に退職金の有無が書かれています)。退職金っていいなと思いますよね?辞めたらお金が入ってくるわけですし。ですが、注意しないといけません。それは退職金にも税金がかかるということです。相変わらずのぼったくりですね。辞める時くらいそのままのお金をくれよと思いますがとられるものは取られます。また、退職金にも色々システムがあります。ただ貰うだけではないのがこれで分かりますね。ということで、この記事にて色々話したいと思います!

続きを読む

ボロボロ!金融崩壊が会社にまで及んでいる?

どうも、りかちゅうです!金融崩壊の話はみなさんご存知かと思われます。ここ最近は界隈内で騒がれていますからね。私的にはどの銀行が終わったかのビンゴ表には笑いましたwwwww。全部終わる時はるいつなのかが見どころですが。ただ、この金融崩壊銀行のみではないです。会社にまで影響がかかります。それはそうです。会社は銀行からのお金があるから成り立っているわけですから。その大元が壊れていたらどうすることもできません。もう証拠は出ています。日本ならば時価総額ランキング1位の会社の株が奇妙な動きをしました。悪い方向にぶっ壊れましたからねwwwwww。明らかに影響がかかっています。ですので、この記事にて詳しいことを話したいと思います!

続きを読む

日本の日経平均の動きがおかしいと思える理由

どうも、りかちゅうです!世界が金融崩壊しているのはもう百も承知ですよね。場所によっては経営破綻しているような所ありますからね?しかもかなり大きな所が経営破綻していますからね?経営破綻ビンゴなんてあるくらいですwwwwwww。もうネタにされちゃってますねwwwwwww。ただ、日本だけが今のところおかしいんですよね。それは日経平均です。日本は今のところグイグイです。3万までいきましたからね?日本だけって思いません?他の国の金融が荒れているのに日本だけグイグイって。ちなみに日本の銀行も危ういですからね。この時点で株価の動きを疑うはずです。まあ、そんな感じなのでこの記事にて話したいと思います!

続きを読む

アベノマスクの単価とおかしい価格設定

どうも、りかちゅうです!懐かしのアベノマスクってなんの意味があったんですかね?それならば現金がもっと欲しかったです。自分で物を買うことが出来ますからね。あと、私は常々ノーマスクだったので余計に愚策だなと思ってしまいました。これは他の人も思っているはずです。それで、そのアベノマスクなんですがまたまたあれってなる点が発生しました。それは単価のことです。製造業者は複数ありました。そりゃ複数ないと回すことができませんからね。ただ、業者によって単価は違いました。これっておかしいですよね?マスクを作るなんてお金にムラがあるわけないのに単価に変化があるなんて。絶対に何かしらあってもおかしくないです。何かしらとはどういうことかは分かることでしょう。まあ、そんな感じなのでこの記事にて話したいと思います!

続きを読む

銀行は悪?信用創造という名の闇!

どうも、りかちゅうです!最近の銀行凄くないですか?まずはアメリカの銀行から壊れていきましたよね。大暴落がすごいなと思っちゃいました。シリコンバレーなんて顧客の預金は保証されても会社自体は救わないなんて言われていますからね。これでもう悪会社は消えるのも時間の問題ですね。その次はスイスですね。クレディスイスもシリコンバレーと同じように悪です。そこも崩壊しているのは朗報です。これは日本も大胆に来ることはあってもおかしくないですね。このように、銀行はもうボロボロです。これはいいことなんです。なぜならば、銀行のシステムはろくでもないからです。その中でも信用創造は酷いものです。ですので、この記事にて話したいと思います!

続きを読む