爆死疑惑?松永久秀とはどんな人?

どうも、りかちゅうです!えっ?タイトルに爆死とか言ってるけど何があったの?実は松永久秀という戦国武将がいまして。その方の最期が爆死したと言われているんですよ。どういうことかというと松永久秀は信長を裏切って戦った時に爆死という形で自害したという説がありまするということです。まあ、それが真実かはタイムスリップしないと分からないんですけどね。ただ、爆死したとか言われちゃうくらいにキャラの濃い戦国武将であったことは間違いないです。ということですこの記事では松永久秀の人生について話したいと思います!おそらく、こいつキャラヤバくない?ってなるはずです←

松永久秀のプロフィール

まず松永久秀とは言ってもどこ出身でいつ生まれたなどの情報が分からないかと思われます。たしかに松永久秀なんて日本史で有名かと言われたらまた違いますもんね。ですので、安定ではありますが松永久秀のプロフィールを作りました!

名前 松永久秀

生年月日 1508年←誕生日は不明です。

没日 1577年11月19日

出身地 

定かではないが阿波国・山城国西岡・摂津国五百住などと言われています。

その他

松永久秀がいつ生まれたという情報源ははっきりしていないそうです。ただ、松永久秀の名前が表舞台に登場し始めるのは、1540年頃だそうです。

松永久秀の人生

まあ、昔のことなので確定している部分はないですが松永久秀のプロフィールはこんな感じです。ではどんな人生を歩んでいたのか?

1.三好長慶に仕える

松永久秀がいつ生まれたかなどははっきりしていないため、幼少期の話はないに等しいそうです。ですが、1540年頃から松永久秀は存在を表したそうです。信長を裏切ったことで有名ですが松永久秀は初めは三好長慶の書記として仕えていたそうです。その当時は問題児ではなく相当な教養人ではありました。それもあって1540年に松永久秀が書いた書状がいくつか発見されていきました。ちなみに、彼は奉行レベルの地位ににあったと推測されていることから三好長慶から信頼を得ていたのかと思われます。

2.三好家と対立

たしかに、実力はあった人です。ですが、三好家譜代の家臣とは相性が悪かったそうです。なんと三好長慶がいなくなってから三好家の当主となった三好義継と対立するまでに至りました。経緯としては松永久秀は三好義継を補佐する三好三人衆とグルになって足利義輝の殺害に関与はしていました。ですが、徐々に関係は悪化して対立してしまいました。また、当主の三好義継も、実 三好三人衆との対立を深めていき、義継・久秀vs三好三人衆という構図になりました。

それで、松永久秀は畠山高政、安見宗房と同盟を結び三好三人衆に対抗しますが、上芝の戦いで敗北したことから身をくらませました。ですが、1567年に三好義継が久秀を頼ってきたことから元に戻り東大寺大仏殿の戦いで勝利を収めたことによって畿内を収めることになりました。

3.信長の家臣になる

1568年に信長は足利義昭を将軍に擁立し上洛してきます。その際に松永久秀は、信長が上洛すると茶器「九十九髪茄子」を差し出し三好義継と共に降伏し信長の家臣となりました。その後は大和国の平定を進めたり、朝倉義景の討伐や石山本願寺攻めなどをしました。

ただ、段々と信長包囲網が形成されるようになった頃から久秀は信玄と書面でやりとりしたり信長の家臣である和田惟政や筒井順慶と争ったりするなも不穏な行動を行ってはいました。

4.1回目の裏切り

1572年松永久秀は信長に敵対しだしました。きっかけは反信長派から誘いを受けたからだそうです。しかも、この時期はちょうど信長足利義昭は対立関係となっていて久秀は将軍・足利義昭、三好義継、三好三人衆らと信長に謀反を起こします。ですが、信玄がいなくなるなどで上手くいかず敗北しました。ですが、信長は松永久秀を許しました。絶対的に許さない信長なのにと言ったところです。

5.2回目の裏切り

時は1577年松永久秀はまたまた、裏切りをします。またかよってwwwww。本能寺の変もそろそろですね。しかも、裏切りの時期が石山本願寺のときでした。石山本願寺についてはこちらに書かれています!

長期戦!石山本願寺と信長が戦った理由

 

松永久秀は戦いの最中、勝手に戦から離脱しました。これに対して信長はなぜ裏切ったのかと聞きましたが松永久秀は何も答えませんでした。そこで、信長は松永久秀が持っている平蜘蛛茶釜を渡してくれれば、久秀を許さと言ったものの言うことを聞きませんでした。どうやら、『川角太閤記』にはこのように書かれています。

「平蜘蛛の釜と我らの首と2つは信長公にお目にかけようとは思わぬ、鉄砲の薬で粉々に打ち壊すことにする」

えっ?大切なものなのにとなりますよね。しかもただ粉々にしたわけではありません。なんと、信長軍の攻撃が行われると、久秀はその平蜘蛛茶釜を叩き割って城に火を付け自害しました。爆死疑惑はどこなのって?『川角太閤記』に久秀は鉄砲の火薬によって名器・平蜘蛛茶釜とともに微塵に砕けたといったこと書かれていることから爆死説が言われるようになりました。本当かどうかはさておき、爆死とか言われる時点でファンキーな奴と思われていることではありますね。ちなみに松永久秀は68歳でいなくなりました。

松永久秀の性格

以上が松永久秀の人生です。裏切り人間でしかないですね。そんな松永久秀。どんな性格だったのか?

1.悪人で裏切り者

色々やらかしてるので悪人として名が知られています。後ほど話す天下の三悪事といい領民を「蓑虫踊り」とか言って焼き殺すなど、悪行があった説ばかりです。また、信長などの主君に対して度々裏切りは余裕でするので油断大敵な人間だったそうです。

2.狡猾な老人

信長からはこのような形で高く評価していめした。ちなみに松永久秀は大和の国(奈良県)の統治していました。それがすごいって?大和の国は「寺社の国」とも呼ばれていて、統治には困難だったそうです。その当時の寺社は力ありましたからね。このようなことを踏まえると実力があったと言っても過言ではありません!

3.女好き!

女好きだったそうです。はっちゃけた奴で女嫌いなんてありえないですけどねwwwwwww。どうやら、合戦の陣中にも女を引き連れあれやこれやしながら指揮していたそうです。そんな形で指揮できるなんて強すぎます←。褒めときますwwwww。

松永久秀の悪事

釜と爆死したなんて噂されているのにまだネタあるのかよって。あるんですよ。それが。ただの問題児ですね。これは。なんか、常人では到底成し遂げられないような三つの悪事を行ったそうです。ちなみに、信長はある意味賞賛という名の軽蔑していたそうです。では、3三つの悪事とはなにか?こちらです!

・主君である三好家に謀反を残し家を乗っ取る

・室町幕府13代将軍 足利義輝の殺害。

・東大寺大仏殿の焼討ち。

どれもやばいですよね。特に、大仏焼討つなんて相当な神経ですね。それ故に信長に魔王とも呼ばれていました。信長だって比叡山焼き討ちなどの命令をしたのにって?信長的には自分よりも悪人って思ったからではないかと思われます。ただ、信長は松永久秀は人をまとめる力があることから実力者として重用し続けてはいます。実力主義の信長らしいですね。

信長に影響を与えた人

少なからず松永久秀は信長に影響を与えた人ではあります。そりゃ、何回も裏切ったり味方したりしてたら当たり前ではあります。ですが、それ以外にも信長に影響を与えた出来事もあります。

1.築城形式

松永久秀のお城でもある多聞山城は、塁の上に長屋状の櫓(やぐら)が居並び、要所には四階建ての櫓が建ち並んでいたそうです。ちなみに4階建てだったそうで、のちに「天守」と呼ばれるような築城建築様式が作られるきっかけとなった城でもあるそうです。それで、信長は、松永久秀の築城した多聞山城の天守造りに影響を受けて安土城を築城したそうです。

2.茶器

松永久秀は信長に従うときに「九十九髪茄子」と呼ばれる名物茶器を献上したそうです。理由は松永久秀は平蜘蛛茶釜をはじめ、何十種類もの名物茶器を保有する著名な茶人であったからだそうです。釜と共に爆死ちゃうって言われてるくらいだから相当有名なのかなとは思いますね。それで、信長はこの影響により「茶器コレクター」を極めたそうです。

ヤバい奴だけど利用価値はあったと思うよ?

何度も信長を裏切りはありました。それもあって信用の置けない老人扱いではあったそうです。でも、信長は許してはいます。おそらく、それくらい実力や利用価値はあったのかと思われます。まあ、信長が松永久秀の外交や政治の務めを認めて大和を統治したくらいですからね。にしてもここまで裏切っといても許されるってどんな奴だよって感じですね。

まとめ

松永久秀に関しては麒麟がくる経由で知りました。私的には何度も裏切っている人間なのもあってこいつって信長の味方なのか、敵なのかと困惑する一面がありました。ただ、少なくとも最後らへんは信長を裏切りましたよね。まあ、結局は自分の気持ちを貫いていたとは思います。

ですが、勝つことはできずに最後に釜と共に爆死しちゃいましたがwwwwwww。もうこれはただのネタ人間としか言いようがないですね。爆笑です🤣。ドラマでも安定のキャラですし。そんなキャラが好きですけどね。ですので、今後ともネタ人間の代表として知られてほしいと思っています。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございます。

りかちゅう