なぜ人は勉強しないといけないのか?

どうも、りかちゅうです!勉強ってどう思いますか?おそらく、勉強なんて嫌いだぁなんて思う人はいるかと思われます。それはそうですよね。勉強する意味も教えないで暗記ばかりの学習、先生の一方的でかつつまらないトークショー。こんなんで勉強する気になれるわけないです。これは教育方針に問題があります。ですが、勉強はしないといけないです。逆に勉強をすれば自分のレベルは上がっていきます。だからこそ、この記事では勉強をしないといけない理由について話したいと思います!

勉強って何?

勉強ってなんだよって思いますよね?まあ、ネットで調べればすぐに出てくることでしょう。ただ、勉強の定義なんてシンプルです。それは知らなかったことを知る、出来なかったことを身につけることです。これはドラゴン桜の発言です。別に勉強って学校の学習だけじゃないんです。知らなかったこと、出来なかったことを乗り越えたらもう勉強なんです。例えば、政府や権力者のゲスさやを知ることも勉強ですよ?あそこら辺は笑いが止まらないですwwwwwww。

勉強をしないといけない理由

知らなかったことを知る、出来なかったことを身につけることが何で大事だと思いますよね?今勉強してることなんて意味ないと。いやいや、勉強は意味があるものです。ですので、その理由について話しますね!

1.無知は罪

知らなかったことを知るのが勉強ならばこれに尽きます。無知でいることは罪なんです。まだ小さい子供なら許されます。未熟であるのが当たり前ではありますから。ですが、大人になっているのにもかかわらず無知でいるのは愚かです。恋愛がそうじゃないですか?恋愛のゲスさも知らないで夢見る少女みたいな奴モテないじゃないですか?むしろ浦島太郎状態です(恋愛年齢が赤ちゃんという意味で)。これがもう答えです。確かに、無知な人を更生しない世の中も悪いです。だからって知ろうとしないのもどうかと思います。

2.お偉いさんに騙されるぞ

この写真が答えです。勉強していない奴らは言い方悪いですが脳みそ空っぽです。それで、お偉いさんはそんな奴の懐に入って騙します。今の世の中がそんなもんです。これはどんな国に住んでようと同じだと思えばいいです。ですが、そんな時に勉強して知識さえあればそんな奴らに引っかからなくて済みます。私的には金融関係の知識は知ることをすすめます。私も完璧ではないですがそっちら辺の情報は流れるように心がけています。

3.生きる知恵を得るため

知識量があればあるほど勝ちます。どんなものでもそうです。後ほど話しますが各科目にも生きる知恵が詰め込まれています。私的には生物と歴史は生きる知恵となる何かはあると思っています。それ以外の科目ももちろんそうですけどね。また、学校の科目以外にも法律、金融、ビジネス関係のことなど生きる知恵を得る何かはあると思っています。特に各業界のビジネスモデルは知っておいて損はないです。

科目ごとの勉強意義

勉強はしろと言うものの、各科目ごとの勉強意義って分からない方もあるかと思われます。ですので、ほんの一部になりますが各科目ごとの勉強意義について話しますね!

1.歴史

歴史に関しては2つあります。1つ目は過去のことが分からなければ今何が起こっているか分からないからです。人間の性格も過去の生き方によって決まるものです。それと同じように歴史に関しても過去をたどらないと現代の在り方などは分からないです。2つ目は謎に包まれた結果論から学ぶためにあるものです。歴史に関しては謎が多いです。本当のことを知るならばタイムマシーンが必要です。ですが、謎だらけの結果論から学べる何かはあります。争いごとで勝つ方法、組織の作り方、人間模様など。歴史を学ぶことで生きる知恵を得ることができます。

2.生物

人間の構造、生き物・細胞の構造を知ることができます。例えば男女によって違いってありますよね?男の人の方が車の運転をする傾向にあるとか(実際に運送業界は男が多いです)。あれは細胞が影響しています。どういうことかと言いますと、オスの細胞は多動性でメスの細胞はじっとしている感じだそうです。また、男性の方が仕事に生きるのは戦場に行くのは男だからです(いわゆる遺伝ってやつね)。このように、生物を学習することで生き物の在り方を知ることができます。

3.英語

英語はコミュニケーションのためです。どう考えても世界共通語は英語です。日本語になるなんてことないです。まず日本語は言語構造が複雑なので世界共通語にはなれません。それだからこそ、英語を学ばないといざという時にコミュニケーションを取れません。日本人だから英語なんて勉強しなくてええやんではありません。より多くの人と意思疎通できるようにするには英語は必要です。海外旅行なんてある程度英語ができないとキツイです。

4.現代文

現代文に関しても2つあります。まず相手の言いたいことを掴む能力です。現代文とは当たり前ですが誰かが書いたものです。それで、その文章には作者さんの意図があります(物語だってストーリ性にして何かを訴えています)。もちろん、その意図が分からないと物事を理解することができません。となると、身近な人の気持ちなどもわからないと言っても過言ではないです。また、文章を読む力がないと書く力は身につきません。なぜなら読まないと型を身につけることができないからです。いわゆる守破離ってやつです。このように、現代文を学び、身につけることで理解力、文章力を高めることができます。

5.数学

数学って何で勉強しないといけないのとなりません?基礎知識なら学ぶ必要あるけどコアなところなんて社会に出たって必要ないじゃんって。私もそう思っていました。微分・積分なんて学習する意味あるの?理系に進むわけないと。ですが、ドラゴン桜を読んで数学を学ぶ意義を学びました。

それは生きるためです。狩りをする時代は数的センスが必要でした。どうやってトドメを刺すのか、論理的にプランを立てるにはどうするかなど数的センスがないとできないことです。また、狩って得た肉をどうやって分配するかに関しても数的センスがないと適切にできません。このように数学が強くないと成功できません。実際に理系の人が色々発明してるのは事実ですしね。このように、生き抜いたり、上の人間になりたかったら数学は学ばないといけません。

 

※他の科目に関してはキリがなくなるので割愛します。というか、私自身が言語化できてないです。ごめんなさい。

勉強は裏切らない

世の中って裏切りだらけです。人間関係とかもろにそうじゃないですか?おそらく裏切られまくった人からしたら人間不信になっているはずです。ですが、勉強だけは裏切りません。なぜなら、どんな状況になったとしても生きる糧となるからです。例えば、法律の知識があれば詐欺に遭う確率は低くなるとかですかね。このように、自分で得た知識が使えないなんてことはないです。むしろ、あればあるほど生きる道は広がります。だからこそ、勉強して得てきた知識を粗末にしないでください。勉強を笑うものは勉強に泣きます!

りかちゅうさんにとって裏切らないものは?

ブログです。これだけは絶対に裏切らないと思っています。今まで書くもの、これから書くもの、これが私の資産です。それでこれが私の命でもあり人生です。アンチがいたら潰せばいい。共感してくれる人がいるからこそこのブログは続けられます。そして、いい意味でも悪い意味でも私の言ってることは間違ってないと思えます。

まとめ

日本という国はわざと無知させようとしてます。金融教育、キャリア教育、性教育、健康教育などの教育がままなっていないとはわざとです。国からしたら国民がそっちの知識知ったらボイコット起こしかねないんですよ。だから、暗記授業パラダイスになるんです。それに気づけている教員がいたら私は嬉しいですけどね。だからってこのままではあかんやろです。これを知った上でどんな学問であれ勉強しないといけないのかなと思います。以上です!最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう