海外が転職回数を気にしない理由

どうもりかちゅうです。

以前日本が転職回数や早期離職が懸念される本当の理由を話したと思います。(その記事に関してはこの記事の最後に載せてあるので参考に読んで見てください!)簡単に言いますが日本は人を雇うのにコスパを気にしてるって話なんですけどね。ただ海外は転職回数が多くても気にしないちゃ気にしない傾向はあるんですよ。コスパというものに関しては海外の企業だって気にするにもかかわらず。そこで、なぜ海外は日本のように転職回数が多いゆえに咎めることをしないのかについて話したいと思います!

 

転職回数が多いことでの印象:海外
1.キャリアアップを考えてる

1つの企業にいるといても事業内容の関係で身に付かないスキルは出てくると思います。それもあって1つの企業に滞在しても視野が広がらないという考えが海外にはあるんです。ですので、それを含めて海外は転職回数が多いということはキャリアを形成しているという印象になるんです。

2.自分がどうしたいかを見極めてる

目的意識のある転職をしているということは自分がどうするかを見極めてる証拠です。日本の場合会社に奉仕するために長くいろみたいな考えです。一方海外の場合、会社がどうこう言うからではなく自分のスキルに身につくかどうかなどを考えて職を探してるのではないかとみなされます。会社のために生きるのではなく自分のために生きる。これが海外の考えでもありますね。

 

海外が転職回数を気にしない理由

海外企業が転職回数が多いとどう思うかについてはおそらく性格の問題あると思うのは明らかでしょう。ですが転職回数が多かったらコスパの方はどうなっちゃうの?という疑問はあると思われます。そこで、海外が転職回数を気にしない理由について話したいと思います。

1.日本のような新卒採用がない

海外には日本にある例のイベントがないんです!例のイベントっていうのは「新卒採用」です!実は海外新卒採用がないところが多いです!強いて言うならドイツがあるんですけどキャリア教育の制度が日本と違うから参考にはなりません。そこらへんの話は長くなるのでこちらの記事にまとめました!

海外の就活や転職ってどんな感じ?〜日本との違い〜

 

要するに新卒採用がないことで海外は一斉に経費が飛ぶってことがないんです!後ほど話すことですが海外の場合は学生時代に戦力にならないといけないんです!

 

2.キャリア教育が充実してる

日本との違いです。皆さん日本に暮らしてて少しでもビジネス的な教育を含めたキャリア教育とかしてますか?そう聞かれて戸惑いますよね。特に大学の時なんかサボってばっかりだったなんて記憶あるかと思われます。日本はそんな教育だから新卒の時は戦力になれないんです。一方海外の場合、キャリア教育は充実してます!具体例を述べますとドイツの場合学生の時に進路決めないといけないんです。ここらへんの話はまたまた別記事にてまとめます!それもあって学生から社会人になったとしても研修というものはなく即戦力として働くという状況になるからコスパは日本よりいいんですよね。

3.いつまでに就職するべきがない=通年採用

日本は新卒採用のようにいつまでに就職先決めろとかないんです。新卒採用という名のイベントはないですから。ではどうするかと言いますとどんな人も通年なんですよね。要するに欲しいと思った人がいたらコストをかけるという形で採用活動をしているので一斉にコストがかかってしまうということはないんです。だから日本みたいに転職回数を懸念する状況はないんです!

4.保険制度が日本と違う

日本って会社勤めになると保険料を会社が50%負担することになるんです!それもあって日本って採用コストが大きいんですよね。一方海外は国によりますが保険制度がない所もあります!(ここらへんの知識はいつか付けて記事にします)ちなみにとあるエージェントは海外勤務経験があったらしくその国は保険制度はなかったそうです。このように人を雇うのに保険料を50%負担しないといけないことからすぐに辞める人を嫌に思ってしまうのです。

5.完全実力主義

この項目はきちんと分かっておくべきです!海外の場合戦力にならなかったら即クビです。具体例を述べますと次の日席がないは普通にあるし社員専用のページが見れなくなるなど色々あります。ここも国によりけりなので何度も同じことを言いますが別記事で書きますね。これはいわゆる投資の要領と同じです。お金をかけて利益になり得そうになかったら損切りするように会社に貢献できる人物でないと分かったらクビにするんです。たとえスキルアップのチャンスはたくさんある可能性はあったとしても。それに比べて日本はどうですか?よっぽどのことがない限りクビなんてないじゃないですか?要するに戦力になりきれてなくても日本は残しておくからコスパも悪いんです。

 

どっちの環境が向いていると思う?

海外って転職回数が多くても気にしないなんて羨ましいなと初めは思いましたよね?ですが、そのような考えができる本当の理由を読んでみたらどっちの方がいいのかなってなりませんか?海外行ったら鬼畜な一面はありますよ?理由は完全実力主義ってプレッシャーが相当あるからです。現に戦力じゃないと突然クビって事例ありますからね。それに比べたら日本っていきなりクビになることって少ないですし安心ぇはありますよ。また保険制度も保険制度です。日本なら企業と折半でも海外は違うからこそ負担額が大きい。要するに経歴は気にしないけど勝負の世界か守られてるけど経歴は気にされるし会社に貢献しないといけないか。どっちか選ばないといけないんです。それを踏まえてどっちがいいか考えてみてください。

 

日本は海外の制度はやれない状態

自分は海外の方が向いてると思ったみなさんへ。日本では海外のような制度は今のところできません。私も海外派だけど日本では取り入れられないなと思ってます。ですので理由について話していきたいと思います。

1.キャリア教育の改善

まずはキャリア教育を改善しない限りは話になりません。だって海外は即戦力求められてるし戦力外は即クビにさせる。そんでもって海外は新卒採用はない。もし日本でもそのような企業を作りたいのならば社会で自立できるようなカリキュラムを学校で作り実行しない限りは学生は職探しなどできません。キャリアとは人の夢を叶えるだけではありません。その人に必要なスキルも与えて初めてキャリアと言います!(起業する際の事業内容はそこらへんも取り入れます!)

2.新卒制度の見直し

最近就活事情が見直されてるちゃされてますけどまだまだ海外ほどでないです。おそらくキャリア教育を充実させない限りは新卒は即戦力として勤めることは出来ないです。それもあって日本企業の場合、研修費用としてお金がかかってしまいます。ですので、もし海外のようなことを取り入れるとしたならばキャリア教育含めて新卒制度をどうしていくべきかなどを考えないといけないです。またはもう思い切って新卒とか言うくくりなくかないですね。

 

3.訳ありな人を受け入れる

日本の場合、学生の就活ってある一定の期間に受けないと新卒扱いしないじゃないですか?私的にはそんな一定期間にする理由あるのってってなるんですよ。理由としては一定期間内には他のことしてた人もいるからです。例えばその当時は大学院いこうとしてたやらスキルを身につけるために大学も行きつつ夜間の専門も行ってたとか。このように色んなバックグランドがあるのに新卒のステータスを与えないのはナンセンスだと思います。理由はその人なりに色々考えて就職しようと至ったと思うのにそれを尊重しないのはどうかと思うからです。おそらく海外はレールというものに縛られない考えがある故に新卒採用がないのかもしれないですね。

 

まとめ

いかがでしたか?海外って転職回数気にしないなんていいじゃん!とは一瞬思いますよね。ですが、保険制度の違いやら完全実力主義って相当苦しいことは分かったと思います。ですけど日本では完全実力主義にしたいならばキャリア教育を充実させないといけないからこそ日本は転職回数を気にするちゃ気にすると思います。だけど日本は海外ほど実力主義ではないから守られてはいます。要するに日本も転職回数を気にしないという体制にするならば色々対策を練らないといけないということです。私的にはそれを踏まえて就活改革していけたらいいなとも思ってます。最後まで読んでいただきありがとうございました。

りかちゅう

※補足

日本が転職回数気にする理由を書いた記事はこちらです!

日本が早期離職や転職が多いと不利になる理由

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA