知っておこう!情報弱者ビジネスの仕組み

どうも、りかちゅうです!情報弱者を鴨にするビジネスって何気なくあるんですよね。しかもこのビジネスの何がうざいかと言いますと一見胡散臭くない感じなものなのに蓋を開けたら情報弱者ビジネスだったと言うものがあるということです。特に今の時代はネット社会でもありますからそういうビジネスだらけになっています。にしても、どうやって儲けているんだよと思いますよね?もし、儲けてなかったら今頃潰れていますしね。要は鴨がいるから稼いでいるということです。ということでこの記事では情報弱者ビジネスの仕組みについて話したいと思います!

続きを読む

情報弱者を騙すビジネスに引っかかる人がいる理由

どうも、りかちゅうです!たまにありません?情報弱者を騙すビジネスって。例えば情報商材やら投資関係などがそうかもしれませんね。このような類のものはなかなか胡散臭い感じがするかと思われます。。それもあって騙されないからなと思う人はそれなりにはいるのが現実です。ですが、その発想は甘いです。世の中情報弱者を騙すビジネスなんてたくさんあります。しかも、胡散臭くない感じで騙すためとてもタチが悪いです。それ故に何気なく騙されていく人もいます。ではどうして引っかかってしまうのか?この記事にて話したいと思います!

続きを読む

多数派が正しいとは限らない理由:少数派の辛さ

どうも、りかちゅうです!その中って多数派の人が正しいみたいな雰囲気ってありませんか?みんながしていることは基本的に正しいみたいな感覚とかまさにそうですよね。具体的には集団で○×クイズをした時に多数派に流れやすいのがまさにそうなのかなと思われます。でも、たまに少数派が正解なんてこともありますけどね。このような具体例を見てもたとえ少数派が正しかったとしても多数派のところに流れたり、多数派の言動が正義みたいになったりしているのが明らかではあるとは思います。なんか不条理ではありすよね。ですので、この記事では多数派が正しいとは限らない理由について話しますね。

続きを読む

精神論が通じない理由と言う人の特徴

どうも、りかちゅうです!精神論という言葉は聞いたことがあるかと思われます。いわゆる根拠があって合理的な発想とは反対に精神的なものに優位を求めるような感じですね。やる気があればなんでもいいやら、根性がないから負けちゃうんだみたいなのがまさに精神論の代表なんじゃないのかと思われます。こんなの合理的に考えればそんなことはないとなるような事例なんてそれなりにあるんですけどね。むしろ、根拠もなく通用しません。ですが、世の中には精神論で語る人もいれば精神論を好む人もいます。ですので、この記事では精神論を言う人の特徴や精神論が通用しない理由について話したいと思います!

続きを読む

累進課税制度の仕方とメリット・デメリット

どうも、りかちゅうです!累進課税とは聞いたことはありますか?おそらく、社会人の方でしたら知っている人もいるのかなと思われます(累進課税制度は手取りと額面に影響が出るからこそ)。まあ、知っている人の中でその制度は普通のことではと思う人がいるはずです。ですが、場合によってはデメリットになり得ることもあります。そんなことあるのって?あります。そこに関しては富裕層までにいかなくとも金持ちの人ならば分かるはずです。ということで、この記事では累進課税制度の仕組みやメリット・デメリットについて話していきたいと思います!

続きを読む

倒幕ムード?桜田門外の変とはどんな事件か?

どうも、りかちゅうです!幕末にとあるクーデターが起こったのはご存知ですか?もしかして桜田門外の変のこと?そうです!そのことです。起きた要因てしてはその当時の大老だった井伊直弼が自分のアンチを弾圧したことによって起きたボイコットですね。結果的に井伊直弼は殺されました。え?てか、そんなことあっていいなと思いますよね?幕臣の人がこんな形で殺されるの?セキュリティなかったのかよと思いますよね。そうなんですよね。もうこの当時の江戸幕府なんてボロボロでした。それで、この事件が幕府の弱小さを証明した感じです。では一体どのような事件だったのか?この記事にて話したいと思います!

続きを読む